新学期直前!残り3日でやっておくと安心な春休み勉強法

こんにちは!プロ家庭教師のLupinustです。
春休みも残りわずか。新学期が始まる前に「何かやっておいたほうがいいのでは…?」と焦る方もいるかもしれません。
今からやってもあんまり変わらないし・・・と思う人もいるかもしれませんが、

たった3日でも、「これだけでもやってほしい!」という勉強法があります。
今回は、新学期に向けて短期間で効率よく取り組める勉強と、おすすめの参考書を紹介します。


📌 1日目:前学年の総復習(苦手克服編)

まずは苦手な単元の洗い出しからスタートしましょう。

✅ やること

  • 前学年のテストやノートを見直して、間違いが多かった単元をピックアップ
  • その単元の基礎問題を解き直す

✅ おすすめ参考書

・中学生:「復習ワーク5科」(受験研究社):7日間で完成できるよう設計されているので、取り組みやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる